★ |
こども、保護者、保育者との信頼を築いて、安心して生活を送れるようにします。 |
★ |
行事を通して自然に親しみ、小動物や植物と関わる中で生命の大切さを学びます。 |
★ |
体育教室、水泳教室、散歩、小遠足など体力づくりを行っています。 |
★ |
紙芝居、絵本の読み聞かせ、音楽教室などを通し情操面を育てます。 |
★ |
日常保育や生活発表、作品展・造形教室などを通して表現する力や創造する力を育てます。 |
★ |
茶道教室”やさしいきもちで”をモットーに、日本の伝統文化を知る機会を作っています。 |
★ |
公共施設の見学や慰問など社会に関心をもてる子を育てます。 |